[和歌山県] 8月の休日診療を強化
和歌山県は、8月の休日における新型コロナウイルス感染症の診療検査体制の強化を図り、新型コロナの対応に当たっていく。3日現在で県内106の医療期間が登録しており、今月中の土・日曜、祝日とお盆時期の12日(金)、15日(月)、16日(火)に登録診療・検査医療機関で休日診療を行う。
新宮保健所管内の登録医療機関は▽医療法人米良医院▽宮本医院▽橋本クリニック▽中山医院▽すずきこどもクリニック▽かじの内科クリニック▽湊口内科クリニック▽谷地内科医院▽那智勝浦町立温泉病院。
新宮市医師会では7日(日)にかじの内科クリニック、11日(木・祝)に米良医院、21日(日)に谷地内科医院で対応する。お盆期間については県の発表を参照。診療時間は県の発表で確認するか、各医療機関に問い合わせる。電話などで連絡の上受診を。
無症状の人の検査希望は控えること。検査は抗原検査となる。
また、休日当番医療機関の真砂小児科(14日)、湊口内科クリニック(28日)では、新型コロナウイルス感染症の診察・検査も可能。
(熊野新聞 2022年8月7日付紙面より)